「うたクリニック 内科 消化器内科」は旧・宇多医院を引き継ぎ平成20年5月にリニューアルオープンした世田谷区上野毛のクリニックです。
これからの超高齢社会においては、病気の早期発見と治療がますます大切になり、さらには病気の予防や健康維持増進といった積極的な取り組みも必要になります。また、一方で高齢でいろいろなご病気をかかえた場合、介護も含めた総合的なサポートが重要です。
これらのことをメインテーマに、地域のかかりつけ内科として、また専門分野の最新医療機器を備えた消化器クリニックとして、みなさまのお役に立てるよう日々診療にあたっております。
2019/2/14 更新
- 花粉症対策はお済みですか?当院では花粉症に対する内服薬および点眼・点鼻薬を処方しておりますので、お気軽にご相談ください。
-
平成30年度の「世田谷区国保特定健診」(40~74歳)および「世田谷区長寿健診」(75歳以上)を当院で受けられます。受診券が誕生月によって順次発送されますので、お手元に届きましたらご来院ください(予約は不要です)。なお、自己負担額が500円となっております。詳細は世田谷区のホームページをご覧ください。
→世田谷区国保特定健診について
→世田谷区長寿健診について
会社の健康保険に加入の方でも受診券に契約取りまとめ機関名として「集合B」と記載がある場合は当院で健診を受けられます。ご不明な点はお問合せください。 -
平成30年度の世田谷区各種がん検診を当院で受けられます。当院では肺がん検診、大腸がん検診、胃がんリスク(ABC)検査、前立腺がん検診を実施しております。
上記の特定健診および長寿(後期高齢者)健診と同時に受けることも出来ます(予約不要です)。
→世田谷区がん検診について -
平成30年度の世田谷区「肝炎ウイルス検診」および「骨粗しょう症検診」を行っております。受診を希望される方は電話もしくはハガキ・電子申請で世田谷保健所健康推進課に申し込み、受診票を発行してもらってからご来院ください(予約不要です)。
→B型・C型肝炎ウイルス検診のお知らせ
→骨粗しょう症検診を受けましょう! - 平成30年度の世田谷区風疹抗体検査費用助成および風疹予防接種費用助成が4月1日から始まりました。当院は指定医療機関となっております。詳細は下記リンクをご参照ください。
→風しん抗体検査費用助成のお知らせ
→抗体価が低い女性のための風しん予防接種費用助成のお知らせ - 平成26年10月1日より、高齢者肺炎球菌ワクチンが定期予防接種なりました。この制度では過去に肺炎球菌ワクチンを接種したことがない方を対象に、平成30年度までの間に1人1回接種の機会を設けています。
該当年度に世田谷区から予診票が送られて来た方は当院で接種を受けられますので、お問合せください(自己負担4,000円)。
→高齢者肺炎球菌ワクチン定期予防接種について - 健康保険を使った禁煙外来を行っております。くわしくはこちらをご覧ください。→禁煙外来について
-
診療時間変更のお知らせ平成25年10月より毎週木曜日の午後は休診となります。
(木曜日午前中は今まで通り診察いたします)
→新しい診療時間表はこちら -
内視鏡検査において胃炎の確定診断を受けた方は、ピロリ菌感染は胃がんの確実発がん因子であると世界保健機関(WHO)が認定しています。この機会に医師にご相談ください。
健康保険でピロリ菌の感染診断と除菌治療を受けられるようになりました。 -
超音波骨密度測定装置を導入しました。検査時間は10分程度ですぐ結果が出ます。 →超音波骨密度測定装置について